カナダで義親と同居生活~嫁姑問題ってどうなの~

こんにちはー。訪問ありがとうございます。

カナダに住んで4年目、同居も4年目となりましたー。

ビザ関係で日本にいたこともあって、ぎゅっと縮めると3年弱ですが。。

旦那の親と同居してるというと周りの顔色が変わる!

 

『それってカナダで普通なの?』

『嫁姑大丈夫?』

『気を遣うでしょ?私は絶対無理!!』

 

そんな皆の疑問に答える記事となってますので楽しんで読んでって下さい(笑)。

 

カナダで義親との同居率

ご近所さんを見ても、カナダで結婚してる友達を見ても、親と同居してる人がいない!

旦那もこの歳で親と住んでるなんて、他の人からしたら考えられないと思うって言ってたし。

 

それもそのはず。

 

カナダで結婚してから親と同居してる人はたったの2.1%

 

私はその2.1%という超少数派に属しています♡笑。

 

ちなみに日本での結婚後の同居率は約15%だそうです。

【マイナビウーマン】

https://woman.mynavi.jp/article/170330-61/

 

我が家の同居形態

一軒家に4人で住んでいます。

義父(83)、義母(多分73)、旦那(45)、私(33)。

 

【義父】年齢見ても分かるように、もうどちらかというと私のおじいちゃんぐらいの年齢。でも元気でお茶目な話好き(話長すぎるけど)なパパ。耳が遠いのでたまに飛んだ勘違いを生む。趣味は家庭菜園とYou Tube観賞。口癖は“anyway”。

 

【義母】旅行とショッピングとお花が好きでガーデニングが趣味。砂糖ホリックでクッキー・アイスクリーム・チョコレートに目がない。苦手なものは料理とねずみ。好きな色は

 

【旦那】日本に8年住んでいたこともあり、日本語が話せる。羨ましいくらい趣味が沢山あってそれに集中できる人。たまにほっとかれすぎとるけど…好きなものピザ・味噌汁・ビール・担々麺、嫌いなもの写真。

 

※ちなみに旦那には2つ上の兄がいてて、家から車で30分くらいの所に嫁と子供2人と住んでます。

 

お家は一軒家で構造は、二階建て+地下

 

二階は義親のスペース。寝室・シャワー&トイレ・使ってない部屋2つあり。

一階共有スペース。キッチン・シャワー&トイレ・TVルーム・ダイニングルーム・パパの部屋あり。

地下は主に私たち夫婦のスペース。旦那と私の部屋・トイレ・洗濯ルーム・パパの仕事ルーム・倉庫あり。

 

4人暮らしやけどトイレ3個もある謎の構造(笑)。

 

同居に至った経緯

結婚する1年前から同居してますが、最初は『サヨコが望むならもちろん二人で住んでもいいよ』と言われていました。

でも大好きな仕事を辞めて、まだ結婚するかも決まってない状態でカナダに来た私。

すぐ働くにしても貯金を使いたくなかったし、ちょっとホームステイ感も味わいたかったし。

トロントで2人で部屋を借りて家賃を支払うなら、最低1600ドル(15万)~。

旦那の仕事場は家から車で10分。

親元を20年近く離れていた旦那が老いた両親といたいと言うのも何となく分かる。

色んな理由があって、わざわざ部屋借りるのも。。。と思い、『2~3ヵ月様子を見よう!どっちかが無理ってなるかもしれないし』と言ってもう4年(笑)。

何だかんだ上手くやってます。



同居して良かったこと

 

 

 

①経済的な負担が少ない。

これはとっても助かってること。

物価が高いトロントで家賃負担がないことは大きい。

少なくともこれで平均して年間200万円近くは浮いている。

義親と旦那は、公共料金をうまく折半してるみたいやけど、うちは何にも払ってない。

少ない収入でも、負担するのは自分の携帯代と飲み代のみ。

旅行に行けるのも、遊びに行けるのも、飲みに行けるのも全部家族のおかげ。

同居してるけど、自由奔放にやってるし、やらせてくれてる。ありがたや~

 

②カナダの行事や習慣を知れる。

日本の祝日すら全部把握してない私が、カナダで2人暮らししたらきっと何にも分からんまま過ごしていたと思う。

同居してから、サンクスギビングデー(thanks giving day)やクリスマス(Christmas)にはお兄さん家族も来て必ず皆で食事するし、ビクトリアデー(独立記念日)で国旗を飾る習慣があることや、リメンバランスデ―(戦没者追悼記念日)には募金をし、ポピーのバッジを左胸につける習慣があることもカナダに来てから知りました。

 

時には私が興味ありそうなネタが新聞に載っていたら、その記事を切り抜いて私のテーブルに置いてくれてます。

 

毎回丁寧に色んなことを教えてくれる義親。とても貴重な存在!

 

どんなに話が長くなろうとも、旦那が親の話の長さに疲れてその場を去ろうとも、黙って最後まで聞いてます。その話がのちのちガイドネタで使えることが多いから。

 

歴史は本で勉強できても、時事問題とか選挙や習慣の事って教えてもらわないと知れないことが多いし嬉しい。

 

③毎日英語を話せる

英語を毎日話していないと忘れてしまう。

義親との会話はもちろん英語。

新聞、雑誌、ラジオ、テレビ、音楽全部が英語!(当たり前やけど)。

いちいち日本が恋しくなる私の日常は日本語。

同居していることで毎日どこかしらから必ず英語が聞こえてくる。

もし2人暮らしで、旦那が仕事やったら絶対英語使わんと日本語のものばっかりに触れてると思う。

下手な英語でも旦那と義親のおかげで何とか頑張れてます。

 

 

④食欲が減る(ダイエット?!)。

日本で1グラムも痩せれなかった私がカナダに来てから4キロも落ちました。

痩せたというよりやつれた感じやけど、嬉しい。

詳しくは後述しますが、こちらの食生活。。。

丸3年でようやく慣れてきたけどやぱり、“これ食べ続けるとこうなるかー”と思う癖がついて食べる量が減る。

義親は、痩せてないし病的に太ってる訳でもないけど、食生活を見てるとゾっとする時がある。

良いのか悪いのかこちらに来てから食欲が減りました(笑)。

ジャンクフードを食べた後の罪悪感でまた食べる量が減っていきますー🍟

 

⑤余暇を楽しむ方法を知れる。

大学卒業してからずーっと添乗員してたから、毎日忙しくてゆっくり時間を過ごしたことがなかった。

休みもあっという間に過ぎ去ってしまうし、暇になったら遊ぼうとか言いつつ暇にはならへんし。

だからこの仕事を辞めて、カナダに来た時、こんなに時間があったことないから、暇を持て余せないというか、何もしてない時間がもったいないって思うようになって、ゆっくり時間を過ごせなかった。

でも同居してから、読書したり、ガーデニングしたり、夏には湖沿いのコテージを10日間借りて家族全員で余暇を過ごしたり、今までになかった休みの過ごし方を教えてもらってます。

カナダのお家にはベンチが玄関外にあって、そこで座って話したり、読書したり、通行人を眺めたりしてはります。

新たな趣味を見つけたり、好きなことに挑戦してみたり、これはカナダに来てから大きな収穫。



同居は大変だと感じる事

①気を遣う

これは当たり前やね。

義親も私に気を遣ってるやろし。

とっても優しくて素敵な親やけど、やっぱり住むとなると話は別。

義母は私に言えないことを息子に言う、私は義母や義父に言えないことを旦那に言う。

旦那が板挟みで可愛そう。。やけど言わなやっとれん時もあるしね(笑)。

些細な事が後で大きくなって、取り返しのつかんようになる前にその都度言いたい。

 

ホンマに些細な事。。。

●ブロッコリー冷蔵庫にいっぱいあんのにまた買ってきてる

●特売の肉買ってくるのいいけど、2キロとか買ってきて小分けにせんとそのまま冷凍庫に容器ごとイン!使うとき大変。。。全部解凍せんなあかんやん!!料理全くしない親はそういうことを知らない

●張り切ってスーパーに買い物に行った日は決まって外食…何で?!

●サヨコの料理はどれも美味しいけど、フライパンで強火で油を使う料理が多い。私の好きなオリーブオイルは強火で使うと癌になるって聞いたの。。。だから他の油を使った方が良いと思うって言うから他の油買いに行った1週間後にはオリーブオイルを使っている。。。。どないやねん。

●残った料理をプラスチックのタッパーに入れて、レンジを使うと体に良くないって聞いたから、陶器の入れ物が良いと思う…と言われて陶器の容器に入れてたけど、数日後には元のプラスチックタッパーに戻ってる。。。。何で?!

 

数か月ごとにやってくる日本に帰りたい病。。。

 

1人の時間が欲しいけど、一緒に住んでるから部屋に籠るのは変やし。。。

 

だから外に出る機会あったら、出来るだけでるようにしてる。

遠くても遅くなっても友達と会ったり、ご飯食べに行ったりしてる。

仕事でもらったチップも飲み代に消えるけど、それもカナダで生きていく為の必要経費。

 

②食生活が合わない

冷凍食品とジャンクフードが主流だった旦那の家。

家にあるものはほとんど冷凍食品。

たまには良いけどね。毎日は胃がしんどい。

私が移民するまで、野菜もトマトとキュウリ以外は基本的に全部冷凍野菜。

 

日本人が想像する北米の食事を取っていたこちらの家族。

 

何食べてても良いけどね。旦那の100歳を超える祖母の大好物もチーズバーガーやったぐらいやし。

 

初めて旦那のお家に泊まる日の夕食も、マクドのチーズバーガーがお皿の上に置かれとったなー。

 

とにかく簡単なもの!料理は出来るだけしたくない!がこの家のモットー

 

そして食べた後は必ず甘いおやつタイム。

 

こちらに来てから断ることを覚えました。最初は苦手な甘いものも頑張って飲み込んでたけど。

断り続けて向こうもようやく理解してくれた。

この世に甘いものが嫌いな人がいるの??って発想だったらしい(笑)。

 

料理が苦じゃない私は、お家にいる時は出来るだけ栄養たっぷりなものを作るようにしてます。

 

料理が好きなんて考えられない!って言って義母に言われたけど、作ったものを何でも美味しいって残さず食べてくれるこの家族に感謝しとります。

 

義父が毎度『もーレストラン行かんでええな!』って言ってくれる♡褒められて伸びるタイプの私は同居してからレパートリーが増えました。

 

旦那家族に健康なものを!!と考える私の横で今日も冷凍食品を温めるママ。。まいっか。

 

③清潔感の差を感じる

基本的に家も庭もキレイ!

たま~にクイックルワイパー使うだけで、掃除機なんてほとんどかけない家だけど、家はキレイに整理整頓されてる。

 

気になるのは洗い物

 

料理をほとんどしない旦那家族は、私が料理すると決まって洗い物をしてくれます。

 

ありがたいな~♡って思えたのは、ある物を見るまで

 

義母が洗ったものはキレイで何の文句もございません。

 

ある日義父が洗い終わったお皿をタオルで拭いて棚に戻そうとした時、手に取ったお皿やコップ全部に泡ついてる!!!

 

すすがれてない。。。。

 

そしてその後も、義父が前夜洗ったであろうフォークに卵こびりついてる!!!

 

すすがれてないし、拭き取られてもない。。。

 

その日から義父を観察。

カナダのお家のシンクはこんな感じ↓

最近は食洗器がある家が多いけど、我が家は無いから、右側に使用済みの食器を置いて、洗い終えた食器を左に置いてます。

 

私は水を出しっぱなしにして洗うやけど、義親は右に水貯めて、洗剤で洗ってから左へ置いてはります。

 

その時に義父は泡で洗ったまま左に置くか、泡で洗った食器を、汚い食器がつけてある水にくぐらして左に置いていました。

 

どちらにしても、嫌。

 

泡がキレイという発想なんかなー。。。

 

ということで、それを見てからは料理中に洗い物までほぼ終わらせてます。

 

義母と旦那にそれ言うと、二人とも声を合わせて

 

『お父さん農場出身の人やからな~』

 

って関係ないし!!笑。

 

これはうちだけじゃなく、海外あるあるかも。

イギリスにお嫁に行った友達ともよくこの話題になります。

 

④家の全ての音量が大きい

耳が遠い義親。義父は年々悪くなる一方。

義母は片耳聞こえなくて、もう片方は4割くらい聞こえるらしい。

 

そんな二人の生活空間の音量はドデカい

 

まずテレビ

 

私がこのテレビルームに行くことはまずないから良いと思いきや、私の地下の部屋がテレビルームの真下。

 

その音量がそのまま下の部屋に響く

 

必ずその音で毎朝起きる。。。

 

もうアラームいらんわ。

 

そしてラジオ

キッチンに置いてあるから、頭にガンガン響く。。。

 

以前義親が旅行に行って、ホテルでテレビ見てたら、夜中にセキュリティーの人が来て、あまりの音量の大きさに近隣の部屋から相次いで苦情が来たらしい。

それぐらいの音量。

うーるーさーーーい!けど言えない。

自分もその歳になったら、そうなってるかもしれないし。

 

ちなみに義父は100万もする補聴器付けてんのにこの音量。ママはあまりに聞こえないから40万もする補聴器買ったのに、付けてみたら『今まで聞こえてなかった足音とか時計の針の音とか聞こえてうっとうしい』っていう理由で付けてない。。。。勿体なーい!

⑤会話が成り立たない時がある

とても元気でおしゃべり大好きな義父。

その気持ちに答えてあげたい所やけど、年々ひどくなるパパの耳の遠さと、私の英語の発音の悪さで全く会話にならない時が多くて辛い。。。

だから会話の時は基本的に聞く側に徹しています。このよう喋る私が(笑)。

 

例えば…

【私】I’m gonna go to the Korean restaurant with Brian.

※ブライアンと韓国レストランに行ってくるねー

【パパ】What? Korean discount?

※あんだって?韓国割引?

【私】(オシイ!!)

 

バナナと間違ってプランテインという野菜(見た目バナナそっくり)を買ってきたパパに、

【私】I found a recipe Banana steak!

※バナナステーキのレシピ見つけたよ

【パパ】What? Better than steak?

  ※何?ステーキより良い?

【私】(は??)

 

新聞でアジアの地震のニュースやってた時

【私】There are many earthquakes in Japan.

※日本ではいっぱい地震が起こってるよ

【パパ】What? Plane crash?

※え?飛行機墜落事故?

【私】(ちゃう!)

 

甘すぎるものが苦手な私に『何なら食べれるの?』ってパパが言うので

【私】I can eat Kit Kat!

※キットカットなら食べれるよ

【パパ】What? Six pack?

   ※何?シックスパック?

【私】(何でやねん!)

 

まぁまぁこんな感じで、ニアピンなら良いけど、もう単語すら全く違う時は、ママが通訳してくれてます笑。どうにかならんかなー私の発音。。。

 

本気で『なんでやねん!』ていう英語があったら知りたい。。。

 

誰か教えてーーー



カナダにあるのか嫁姑問題

これよく聞かれるし、私も気になる。

移民の国やから、バックグラウンドによっても違うけど、幸運なことに我が家はない!

嫌味な事言われたことないし、義母にムカついたこともない。義父にはある(笑)。

 

逆に義親は私にムカついてるかもしれんなー自由奔放な嫁やから。

 

旦那に聞くと普通はあるらしい。うちは温厚な親やからお前に怒ることもないし、お前が怒らせることもしてないし、大丈夫。やとさ。

 

こんな親も珍しい。。。

 

かなり歳が離れてるってのもあるんかも。

 

実は我が家の全ての権限と決定権は義母にあるんです。

 

だから元々優しいママだけど、彼女がハッピーなら我が家は安泰らしい♡

 

そんなママをもっとハッピーに出来るように頑張らなきゃ♪

皆さんのお家はどうですか?

日本のあれこれ、海外のあれこれ、教えてく下さい。

そして色んなツッコミ英語知ってる方いたら教えて下さい(切実)。

たまにはこんなカナダの生活情報もシェアしていきますよーお楽しみに。

ではまたHave a nice day~




Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

CAPTCHA