カナダのトロントに桜の名所があります。 日本よりも1か月ほど遅い開花ですが、冬が長く寒いトロントの桜は、毎年微妙に開花時期が違います。 そこで、今回は2022年桜の開花予想をしてみたいと思いますので参考にして下さいね。(大外れしたらどうしよう笑) 2022年桜の開花予想 timeanddate このブログを書いている2022年4月28日現在、最低気温1度~最高気温9度と言う冬の天気。 来週から天気が悪くなりますが、最低気温6~7度、最高気温が15度前後と暖かくなるので、桜の花びらもだんだん開きそう。 私の予想では、 5月の2週目、5月8~10日頃 に開花するんじゃないかと思います。 ハイパークの桜の状況を、定期的に配信している方がいます。 Sakura🌸Cherry Blossoms SAKURAHIGHPARK.COM 彼の予想では、さくらの蕾がステージ5に入ってて、まもなく咲くであろうと🌸 70%ほど咲き乱れるのは、 5月の1週目、5月4日くらい と予想されてます。 トロント桜の名所 トロントには、いくつか桜の名所があるので、紹介したいと思います。 High Park トロントで一番有名な桜の名所はハイパーク。 トロントの西にあり、TTCでもアクセス簡単な場所。 毎年沢山の方がここを訪れますが、散歩良し、ピクニック良しで、最高。 南に歩くとオンタリオ湖にも抜けられます。 公園西側にあるGrenadier Pondという池の辺りに沢山桜の木がありますよー。 住所:1873 Bloor St W, Toronto, ON M6R 2Z3 ウェブサイト:http://www.highparktoronto.com/ Trinity Bellwoods Park 去年(2021年)の様子,photo from DH news 2020年2021年とフェンスが張られていた、トリニティーベルウッズ公園ですが、今年ようやくオープンとニュースで話題になりました。 ダウンタウンのちょっと西にあるけど、アクセスも良く、近くにはレストランやカフェもいっぱいあるので、桜見てからお茶しに行くことも出来ますよ♡ ハイパークよりは若い桜の木々が沢山あります🌸 住所:790 Queen St W, Toronto, ON M6J 1G3 ウェブサイト:http://www.trinitybellwoods.ca/ JCCC(Japanese Canadian Cultural Center) カナダ日系文化会館という名前の建物。 場所はあんまりアクセスが良いわけじゃないけど、桜がめっちゃきれいな場所。 トロントの東側で、ドンミルズ沿いやや東側にありますよー。 去年初めて行きました。 2021年4月25日 住所:6 Garamond Ct, North York, ON M3C 1Z5 ウェブサイト:https://www.jccc.on.ca/ Cherry Blossom Scarborough 2021年4月26日 桜の西の名所が、ハイパークなら、東の名所になるであろうCherry Blossom Scarborough(スカボロー). 知ってる方の方がまだ少ないと思いますが😍😉 2015年に日本の相模原市とトロントの友好都市25周年を祝って桜が植樹された場所。 私はその植樹のセレモニーに義父と観に行きました。 まだまだ小さい若い桜ですが、毎年少しづつ大きくなってます🌸 植樹してから今年で7年。もっと大きくなあれ♡…
【2022年】トロントの桜開花予報🌸桜の見れる場所・時期♡
