CATEGORY 未分類

グランド・タークス(Grand Turk)への行き方~ターコス&カイコス諸島~

こんにちはー。訪問ありがとうございます。 タークス&カイコス諸島の首都コックバーン(Cockburn Town)があるグランドターク(Grand Turk)に7泊の旅行に行って来ました。 リゾート過ぎず素朴な町かつ素晴らしい青い海に癒された旅となりました♡ タークス&カイコス諸島は商業タウンであるプロビデンシアレス島のみ行く方が多いんですが、今回長期休みで、せっかくだからと行ったグランドターク(Grand Turk)に大満足だったので、そこへの行き方をシェアします。 タークス&カイコス諸島の基本情報やアクセス方法はこちら↓ 大西洋に浮かぶ楽園☀タークス&カイコス諸島~この島を知る為の基本情報&アクセス~ 飛行機での行き方 国際線は全てプロビデンシアレス空港に到着するので、グランド・タークに行くにはプロビデンシアレス空港から国内線へ乗り継ぐ必要があります。 グランドターク行の路線を出しているのはCaicos Express AirwaysとinterCaribbean Airwaysの2社のみ。 今回行き帰りで別々の航空会社を使ったので、両方紹介します。 Caicos Express Airways Caicos Express Airwaysは1日平均4便(曜日によっては5便)グランドタークへの路線を往復出していて、約25分で一っ跳び✈フライトスケジュールはこちら この便を利用したのは2019年11月ですが、航空券を購入したのが2019年7月。 片道料金1人70USドルでした。 往路のみ利用しましたが、飛行機の席は自由席。 私が搭乗した機体は機体の前方から搭乗するタイプで、座席は全員窓側が当たる①席通路①席の9列で全19席。 9列目だけ3席並び。(9列目の真ん中の人だけ窓側ならない)。 interCaribbean Airways interCaribbean Airways1日平均5便グランドタークへの便を往復出していて、約30分で到着します✈フライトスケジュールはこちら。 復路に利用しましたが、航空券を購入した2019年7月現在片道1人75USドルでした。 こちらも座席は自由席。 私が搭乗した機体は、後方から搭乗するタイプで、座席は①席通路②席の6列。 5列目が入口だった為2席、6列目は①通路①の2席で、全16席。 みんな背が高くて足長いからギュウギュウに見える笑。 右側or左側どちらに座るのが良い? 仕事柄、飛行機の座席にピッキーな私は、自由席のこの2社に搭乗時、どっちがいいかなーと考えました。 左右で見えてくるものが違うので、ご紹介します。 プロビデンシアレスからグランドターク行(往路) ●進行方向右側 プロビデンシアレス⇒ほぼ海⇒サウスカイコス⇒グランドタークの西側(島南の)⇒到着 ●進行歩行左側 プロビデンシアレス⇒ノースケイコス⇒ミドルケイコス⇒イーストケイコス⇒海⇒グランドタークの東側(島の北側)⇒到着。 グランドタークからプロビデンシアレス(復路) ●進行方向右側 グランドターク東側(島の北側)⇒イーストケイコス⇒ミドルケイコス⇒ノースケイコス⇒プロビデンスアレス⇒到着   ●進行方向左側 グランドターク東側(島の南側)⇒サウスケイコス⇒ひたすら海⇒プロビデンシアレス⇒到着 どっちも素敵な景色が見えるかも♪ 自由席だから行きと帰りで左右変えてみるのも良いですね 🙂 船では行けない? 今の所プロビデンシアレス島からグランドターク行の定期船2019年11月現在は出ていません。 ノースカイコスやミドルカイコス、サウスカイコス行きはありますが。。。残念。 ただし、日帰りのチャーターボートとかでなら出している会社もあるようです。 viotor⇒https://www.viator.com/Turks-and-Caicos-tours/Private-and-Custom-Tours/d963-g26   クルーズで行く 実はグランドタークを訪れる人の9割はクルーズ船で来ています。 半日~1日滞在して、次の寄港地に向かう船がほとんど。 なので、この島の生活はこのクルーズ船のお客さんで成り立っていると言ってもいいほど。 例えば、クルーズのお客さんしか入れない専用ビーチ(有料&クルーズ船以外の客はお金を支払っても入れない)があったり、、クルーズ船停泊場近くのレストランはクルーズ船が去ると共に閉店したり、クルーズ船が来ない日は店も1日クローズって所も沢山あります。 それぐらいクルーズ船が毎日来てるんです🚢 大西洋やカリブ海クルーズの一寄港地としてこのグランドタークを訪れるのもいいですね♡ ほぼ毎日マンションみたいな大型クルーズ船が来てて、その規模もスゴイ。 クルーズ船の会社は沢山ありすぎるので、スケジュールでどんなクルーズ船が来ているのか見たい方はこちら。   グランドタークはクルーズ船停泊地周辺以外は、ほんとに素朴な田舎街。 そこら中にドンキーや馬がいて、放し飼いされてる感じです。 ビーチにスキューバダイビング、シュノーケリングや街巡り等是非グランドタークにも足を運んでみてね♡

カナダの銃規制~トロント・Danforthの事件より安全について考える~

こんにちはー。 つい先日トロントで銃乱射事件が起こり、日本でもニュースになりました。 カナダでも連日テレビ、ラジオ、新聞でこの事件について報道されています。 高校を卒業したばかりの18歳の女の子と、10歳の女の子が亡くなるという悲惨な事件。 その他にも負傷した方が沢山いらっしゃいます。 トロントにおいて、一部道が規制されたり、事件の翌日には事件のあった付近の地下鉄のCHESTER駅がノンストップになったりと、色々と事件操作の為支障が出ております。 https://mainichi.jp/articles/20180724/k00/00e/030/198000c 心配でメッセージ下さった方、ありがとうございます。 少しでも気にしてもらえたという想いだけで心の支えになります。 そこで今回はカナダの銃規制についてアップしたいと思います。   トロントは安全な都市?? 皆さんが思う安全な都市はどこですか? 何をもって安全と言うのか難しいところですが、The Economistと週刊誌が『Safe Cities Index 2017』という報告書を出しました。 そこではこの“安全”を4つのカテゴリーに分けて、世界60都市を対象として分析。 サイバーセキュリティー、医療・健康の安全性、インフラの安全性、個人の安全性の4つ。 そしてトロントはその60都市のうち、総合4位。 1位は東京、2位はシンガポール、3位大阪、5位メルボルン。 ↓日本語のPDFもあるから是非このサイトをチェックしてみてね↓ http://safecities.economist.com/safe-cities-index-2017   私はこの結果を見ても、ここで生活していてもトロントは『安全』と感じます。 そんな安全な都市で銃乱射事件。。。 そりゃ皆が驚くのも当然。 私は特にこういう事件を聞くと、ハッと自分が平和ボケしていることに気づかされます。。。     トロントの銃事件の件数 カナダ・トロントで銃乱射事件?!と首をかしげる人も多いと思いますが2005年以降400名以上が銃で撃たれて亡くなっています。 今年に至っては、夏休みに入った6月21日以降先日のDanforth(ダンフォース)で起きた事件を含めて30件以上の銃事件が起こっています。 怖い。。。 カナダって銃の所持は自由なの? お隣アメリカが銃大国のイメージがあるだけに、こんな質問も多く寄せられますが、 カナダでは銃所持には免許と登録が必ず必要です。 銃に関する法律があり、誰でもどこでも所持・購入・使用できる訳ではありません。 カナダの銃に関する法律はアメリカよりさらに厳しく、以下のように定められています。   ①銃を所持する全ての者は、ライセンス(免許)を持ち、かつ全ての拳銃・ほとんどの半自動機関銃は登録しなければならない。   ②拳銃は家から持ち出してはならず、隠し持つことも堂々と持ちあることもしてはならない。ただし特定のライセンスを持っている人は例外。(通常仕事で使うために使用している人のみ) ③拳銃を安全に使う為に訓練を受けてから、ライセンスが許可され、その際広範囲にわたってバックグラウンド(犯罪歴、精神面、何らかの中毒、家庭内暴力の履歴)チェックがある。   ④拳銃は引き金を引かない状態でロックされていること。   じゃ、銃事件の犯人はどこから銃を手に入れたのか。。。入手経路も気になります。   登録されていないものは、アメリカから入ってきているものが多いそうですが。。。   警察もその辺明らかにしていないから、今後のニュースに目が離せません。   銃だけでなく凶器となりうるものはもちろん所持もだめ。(日本も同じだけど) 昔旦那が日本に住んでいた時、お土産やさんに売ってる素晴らしい日本刀を見て 『カッコいいし買いたいけど、カナダに持って帰れないから残念。。。』と言っていたのを思い出しました。     安全の為にしなければいけないことは? 旅行業に携わって10年以上経ちますが、海外に行くたびこのことを良く考えます。 でも海外だからじゃなくて、常に自分に起こるかもしれないってことを考えた方がいいね。 どこに行っても100%の安全はない。 海外に行くと夜遅くまで出歩かないようにしようとか、危険な所には行かないようにしようとか、人気のない道には入らないようにしようとか考えるけど、 それがもし自分の普段住んでいるような所だとどうでしょう? たまには飲み会もあるし、残業で終電になることもあるし、避けられないことも生活してたらありますよね。   さらに事件がテロだった場合。。。。 誰も予想していない時間帯や場所でそんなことが起きる。誰にも避けられない。 全く関係のない人達が命を落とす場面を最近では世界各国で目にします。 でもビクビクしてても生活は出来ないし、何か身近な所から始められることはないか。 あー大変な事件、可愛そうな事件。。。で終わらせてはいけない。 そこで私が考える安全はコミュニケーションを取ること。 我が家では、遊びに行くときも仕事に行くときも、 いつ、どこで、誰と、どこに行くのかを必ず家族に伝えてから出かけています。 分かれば何時ごろ帰ってくるかも伝えるようにしています。   当たり前のことだけど、こういう小さいことが大事。 何かあった時にすぐに感づいてもらえたり、帰りが予定よりも遅くなったら大丈夫か連絡取り合ったり出来る。大事な家族のコミュニケーション。 何でこんなことを思ったのかと言うと、日本にいるときもカナダに来てからも、色んな事件をニュースでよく見ます。 犯人を見ると見た目が悪そうな人もいれば、えっ?この人が?って人もいる。(見た目だけで判断するのはよくないけど。) んで、事件が起こるまでを読み解くと、必ずコミュニケーション不足。 家族とも、友達とも、パートナーとも。。。 こうなるまでに誰かに相談出来なかったのか、コミュニケーション不足から生まれる寂しさをどこかで埋められなかったのか。。。 事件を起こすまでに犯人を追い込んだ物はなんだったのか。。。 順番に読み解くとコミュニケーション不足と愛不足。 それが歪んだ感情を生み出すんやなー。 そこで皆さんに考えてもらいたい。うちらに今何が必要か。   カナダって安全な国。日本だって安全な国。 それでも毎日どこかで事件が起きてる。 だから自分も家族も友達も、またその友達も大切にすることが安全を考える上で絶対必要。 みーんなが安心して生きられる社会にするにはやっぱりコミュニケーション。 何でもないことも話せるそんな絆を身近な所から作りましょう! それが思いもしない縁になったり、大事な人と繋がる絆になるから。 私はそんなことを家族と友達から学ばせてもらいました♡   大切な人を大切に思うことが、安全への第一歩♡   皆さんも大切な人を思い出して素敵な縁を作って下さいねー   こんな安全に対する意見もあるよって方は是非コメント下さい。      

トロント・ピアソン空港からアメリカへチェックイン手続き情報~ターミナル3~

こんにちは。 今日はアメリカへのチェックイン手続き情報をシェアします。(ターミナル3) アメリカと国境を接しているカナダ。 私が住んでいる経済の街トロントには、カナダで1番大きい空港ピアソン空港があります。 トロントピアソン空港は、米国へも、日本を含むアジアへも、ヨーロッパ、中南米へも路線を広げるハブ空港。 私が最初に日本のお客様をお迎えするのもここ。 最近はトロントを経由してキューバに行くツアーや、トロント・ナイアガラを楽しんだ後に米国に行くツアーも増えてきました。 最近毎回添乗員さんに聞かれるアメリカ行きチェックイン&手続き方法。 まとめてみましたので是非参考にして下さいねー ちなみにターミナル1は以前記事にしてますので、ターミナル1情報が欲しい方は以下をどうぞ↓ トロント空港からアメリカ行く方必見!!ターミナル1・シカゴ乗り継ぎ情報(トロント→シカゴ→成田)~Transit Information *Toronto-Chicago-Narita~   何でそんなややこしいのか ホントはややこしくない。 流れさへ理解すれば。 チェックインなんて、パスポート見せて搭乗券もらって、セキュリティー通過してゲート行けば良い話じゃないの?   その通り。   でもアメリカ便は違う。   何でかって??   それはね、通常アメリカに到着してからやるアメリカの入国審査を、トロントの空港でやるから。   トロントピアソン空港ターミナル3 何度も言いますが今回はターミナル3番出発のアメリカ便の紹介。 トロントピアソン空港はターミナル1とターミナル3の2つのみ。 ※ターミナル2はターミナル1の拡張工事でなくなりました。 ターミナル1はAir CanadaやAir Canada rougeなどのスターアライアンス系。 ターミナル3はそれ以外。   自分の乗る飛行機がどのターミナルが分からない方はこちら↓ https://www.torontopearson.com/en/flights/airlines-destinations/# 空港到着後の順番 ①チェックイン ②荷物預け ③セキュリティーチェック ④アメリカの入国審査 ⑤ゲート の順。ここからは写真撮ってきたので写真で紹介しながが説明します。 ※ちなみに今回私がご案内したのはWestjetでラスベガスに行くお客様です。   ターミナル3のアメリカ行き航空会社は?? こちらの3社。 American:アメリカン航空 Delta: デルタ航空 West Jet: ウエストジェット航空   ターミナル1に比べると少し小さいターミナル3。 アメリカ便は全部建物入って右手にあります。   ①チェックイン ここらは写真見ながらの方が分かりやすいと思うので、写真で説明します。 ターミナル入って右手に進むとこんな機械がいっぱい並んでいます。   そう、今この機械チェックインが主流のカナダ。 ターミナル1のエアカナダの機械なら日本語表記あるけど、 ここターミナル3の機械は日本語表記のあるものと無いものがあります。   この機械で何をするのかというと、 搭乗券を出す&スーツケースに付ける荷物のタグを出す という作業をします。   画面はこんな感じ。 自分のエアラインの会社を押してスタート!! ※パスポートとEチケット、滞在先名が分かるものを準備しましょう。 今回はWestJetだったので、画面右下のボタンを押す。   そしたらこの画面。 ●色んな選択肢あるけど、左の真ん中のパスポートの部分を押す。(赤矢印) ●パスポートの顔写真の部分を読み取らせる(黄色の矢印) ※顔写真のページが下になるように置きます。 ●その後いくつかの質問に答える。 アメリカ便ということもあり、質問事項が多い。。。 性別、国籍、行先都市名、滞在先の住所又はホテル名、滞在先の州、預け荷物の数等。 ※WestJetの場合、『あなたの国名をアルファベットで最初の3文字で打て』と出てくるので、『JAP』と押す。 ※預け荷物は英語でChecked baggage ※預ける荷物(スーツケース)がない人は別ですが、ここで個数を0とかにしてしまうと、荷物のタグが出てこず、また最初からやらなければならないので、必ずここは預ける荷物の数だけ記入しましょう。 ここまできてようやく荷物の精算。 預け荷物に料金が発生するかはチケットの種類によります。 WestjetではEcono(低価格)又はMember Exclusiveの枠では預け荷物1個目から料金がかかります。 Flexという枠では1個まで無料、Plus枠では2個まで無料。 https://www.westjet.com/en-ca/travel-info/fares/service-fees 基本的に1個目は$25(カナダドル)、2個目は$35かかります。(税別) 支払い方法はクレジーットカード。 写真の右(緑の矢印の所)にクレジットカードを挿入し、支払い(4ケタの暗証番号必要)。 領収書がプリントされて出てきます。 ここで一段落。 後は緊急連絡先(自宅の番号や携帯電話)を入力して終了。 ようやく搭乗券と荷物のタグ。長かったー ②搭乗券と荷物のタグを出したら、荷物預け 今は全部機械になってる。 一応分からんかった時の為にスタッフいるけど基本一人。 でも心配要りません。とっても簡単だから。 このベルトコンベアに荷物を乗せる。 ※機械が荷物に付けたタグを読み取るから、このタグが取っ手の部分に被らないよう注意。   その後機械が重さ(23キロまで)計るので、重ければ流してもらえません。 OKだったら、この写真の下、透明の部分に搭乗券のバーコードの部分を読み取らせるだけ。…

カナダ人の朝食の常識?!PB&J

みなさーん。こんにちは。 最近食ネタばっかり書いていますが、何年住んでも色んな驚きがあるんです。 それをシェアしたくブログを更新しとりますよー。 こないだ朝食専門店について書いた時に我が家の朝食ルーティーンも紹介しました。 カナダ生まれカナダ育ちの旦那のパパママは、毎朝起きたらシリアル、暫くしたらトーストと2段階朝食! だからシリアルの種類もパンの種類も豊富なカナダです。     日本の朝食のルーティーンは何やろう? パン派、ご飯派、シリアル派、麺類派なんて人もいるようですが、全体的にはパン派が日本は多いそうです。 https://news.mynavi.jp/article/20180320-602464/   それはさておき、皆さんトーストには何つけて食べますか?   バターやマーガリンにジャム?   うちはここ何年かトーストにヌテラを塗りたくって食べるのがマイブーム。   無性に食べたくなる。。。   他にはどんなんあるかなー。ハチミツやメイプルシロップなんかも良いかも。   小倉トーストって人もいれば、ピザトースト、納豆トーストとかもありー!!バリエーションは色々♡   カナダは甘いものをトーストにのせる習慣はあっても、しょっぱいもんのせるって聞いたことない。   街中のパン屋やドーナツ屋さんも甘いものばかり。。   カレーパンとかエピ(ベーコン入ってるやつ)とか、コーンブレッドとかない。 そういうのもあったらいいなー近場に。   我が家のトースト習慣 うちの旦那も、旦那のパパ&ママも、トースト食べる時には必ずと言っていいほど ピーナツバター&ジャム!!! これ聞いて胃がもげそうになった人いますかー??   それが私(笑)。   今慣れたけどこっちに来て最初の3ヶ月はピーナッツバターの匂い嗅ぐだけで、オエーーーーってなってた。   『どっちかでええやん』   ってのが一番の感想。。。 我が家は根っからの甘党。   チョコレート、クッキー、チョコレートでコーティングしたマシュマロ、アイシング、スニッカーズなんて私以外みんな大好物!!   ファッジ(Fudge)なんて家にある日には一瞬で無くなります。   日本人でファッジ食べれる人いるのかしら。。。相当な甘党の人でも無理やと思うぐらい甘い。   ファッジとは。。。 イギリスの伝統的なお菓子で信じられないぐらい甘い。。 砂糖、バター、練乳、グルコースシロップ、ゴールデンシロップ、メープルシロップ、香料などなど 原材料を見ても甘すぎる。。ってかシロップばっかりやん(笑)。   https://matome.naver.jp/odai/2140436468069803001 我こそ甘党という方、是非試してみて下さい。   我が家の常識と思っていたのが、カナダの常識だった!! ちょっと話がそれましたが、 このトーストの上にピーナッツバター塗って、その上にジャム塗るという気持ち悪い朝食ルーティーンは、 我が家だけと思っていましたが、そうではないことに気がつきました。 たまたま旦那と朝食の話になり、   『これは我が家ならではのトーストの食べ方だよねー』   って言ったら   『何言ってんの??うちだけじゃないし!カナダ人みんなこの食べ方知ってるよ』 だと。。   『またそんなん言って。そんなはずないでしょ』 って言うと、こんな言葉を教えてくれました。   PB&J この会話是非読んで下さい。   『What did you have for breakfast?(朝食何食べた?)』 『PB&J』 という会話文。 PB&Jって何やねん!!って聞いたら、   『Peanut Butter & Jamの略だよーみんな知ってるし』   やとさ。 何じゃこの略。   他の人にも聞いてみたPB&J たまたま仕事で一緒になった恰幅のいいカナダ人ドライバーさん。   ランチ一緒に食べてるときに聞いてみた。   『ねーねー、変な質問するけどPB&Jって知ってる??』   『もちろんだよー!カナダ人みんな知ってるよ。』   『じゃードライバーさんもピーナッツバター好きなの?』   『ピーナッツバターを嫌いな奴なんているの??信じられない。でもね、俺はPB&Jよりもっと美味しい食べ方知ってるよー』   この先聞くのが怖い。。。…

知れば知るほど面白い!トロントで見る略字!!~Acronym~

略字って英語でAcronymって言うみたいやねんけど、皆さんは街中の略字見てどれぐらい分かりますかー? 毎日見てるのに、何の略?って聞かれたら意外と知らない人多いかも。私がその一人。 今回はトロントの街中でよく見る略字を紹介します。言えるとスッとするから是非♡ 思いたるのは5つ。 まずはこれ。 ①TTC TTCはトロント市民にはかかせない公共交通機関。   地下鉄・バス・路面電車があります。   日本人も現地の人もみんな『ティーティーシー』って言ってるから特に何の略か気にしたことないけど、これは   Toronto Transit Commission    の略。意外と最後の『C』が分からんかった。。   commission(コミッション)って聞くとなんかイメージ的に手数料とか歩合とかそんな意味かと思ったら、委託、任務、権限とかいう意味もあって、ここでは委員会って感じの意味になるよー   続きましてはこれ。   ②LCBO 酒好きは絶対知ってる&無いと死活問題のお酒屋さん。   ここカナダのオンタリオ州は特にお酒に厳しくて、コンビニ・スーパー・売店で売ってません!!   だからこういうお酒売るライセンス持ったお店でしか買えないんです。。。   これは   Liquor Control Board of Ontario   略語て途中にofとか入るのね。。。Boardは動詞でよく使うけど(飛行機に搭乗するとか、船に乗船するとかいう意味で)、ここでは委員会、役員会とかいう意味で使うよー   じゃーさっきのCommisionも委員会、このBoardも委員会。   何か言葉の違いあんの?って思った方!   私も知りたい。   だからネイティブ何人かに聞いたけど、皆に『ない』って言われました笑。   逆に違い知ってる人教えて下さい。   そして次。 ③HST お買い物には付き物のHST。   ここオンタリオ州で買い物した時の税金表記です。   皆さんカナダの税金っていくらか知ってますか??   実は州によって税金が違うんです。   国の税金は5%。それプラス州の税金が入ります。   うちの住んでるオンタリオ州の税金は8%。   国税の5%と合わせて13%の税金がかかります。   ということでこのHSTとは?   Harmonized Sales Tax    うちこれはサッパリ分からんかった。   唯一知ってたのは最後のTAXだけ。   何をharmonized(調和)させてんのかと言うと、さっき言った国税と州税。   前は別々に表現してたんやけど、今はその2つを合わせてHSTという表記になってるよ。   詳しい税金についてはまた別の記事で紹介しますー ④TD bank のTD カナダ5大銀行の一つ。   いつもキャッチコピーのように『Canada Trust』って横に書いてあるけど、Dと関係ないし。   ワーホリの子で結構TD使ってる子も多い。この略は??   Toronto-Dominion Bank   dominionとは地区とか地域という意味。   直訳でトロント地区銀行。って感じやと思う。   さっきTDはカナダ5大バンクの1つって言ったけど、他には   ●CIBC(Canadian Imperial Bank of Commerce) ●Scotiabank(The Bank of Nova Scotia) ●RBC(Royal Bank…

トロントからモントリオールへの行き方🚙 ~How to go to Montreal from Toronto~

冬のカナダは、寒くて空もどんよりしてることが多くお家の中で過ごしがち。。。 そんな時こそ旅にでるぞーーー!!!!ってなる私。冬は閑散期で寒いけど、どこも空いてるし安い♡自分で旅行行くときは、とっことん激安旅行にも出来るし高級旅行にも出来る♪ 例えば交通費はグッと抑えて、ホテルのランクを上げてみたり、街中に出来るだけ近いホテルにしたり、駅近にしてみたり。私は行先にもよるけど、交通費とかを抑えてその分旅行先で美味しいもの食べることが多い♡   今回はトロントからモントリオールへの行き方をご案内 行き方としては、車🚙電車🚃バス🚌飛行機✈。トロントからの距離は約545km。 〇車やレンタカーで行く場合 ぶっ通しで行った場合に約5時間半🚙費用はガソリン代のみ。レンタカーの場合は車代。人数多いときは人数割りできるから、安く済む場合も♪大変なのは当たり前やけど自分で運転しなきゃいけないこと。 〇電車で行く場合     トロントとモントリオール間はVIA rail という電車があります。VIAはとっても快適でWifiサービスもあり☆トロントはユニオン(Toronto・Union)駅から出発、到着駅はモントリオール・セントラル(Montreal・Central)駅☆値段もシートクラスとか日付とか時間帯でバラバラ。シートクラスはEscape, Economy, Economy plus, Business, Business plusと5種類もある!! 安いチケットは片道44ドル(大体68ドルが多い)という破格の値段から370ドルというBusiness plusのチケットも♪ 注意しなきゃいけないのは所要時間!!経由する場所や停車駅によって違ってて、最短4時間49分から最長9時間35分!!約5時間も違う。。。 VIA鉄道ホームページ⇒ http://www.viarail.ca/en/plan-your-trip/customize-your-train-schedule 〇バスで行く場合 トロントからモントリオールまで出しているバス会社はGreyhoundとmegabusの2社!バス好きの私はよくこの2社を使います♡ まずはGreyhound。1日6便。所要時間8~9時間半。料金はweb only fare, advanced purchase fare,  standard fare, refundable fareの4種類。1番お得なのはweb only fare。最安値は片道39.5ドル(税別)、最高値は片道87ドル(税別)。トロントダウンタウンからだけでなく、ピアソン空港発(1日4便、所要時間10時間~11時間半)、スカボロータウンセンター発(1日5便、所要時間7時間半~10時間)もありますよん♪このバス会社で注意が必要なのは、ウェブでチケットを購入した場合は必ずそのチケットを印刷すること!! Greyhound Canada⇒ https://www.greyhound.ca/   そして次に私が特によく使うmegabus。1日10便。所要時間は5時間45分~6時間半。料金は片道最安値で29.99ドル(税別)。最高値で34.99ドル(税別)。安すぎる!!!!!!トロントのダウンタウンの乗り場以外にもスカボロータウンセンターから乗る便もあります!!私はトロントの東に住んでるのでこれは嬉しい♡(1日4便。所要時間5時間15分~6時間)。 megabus canada⇒ https://ca.megabus.com/ Greyhoundもmegabusもダウンタウンの乗り場は同じ 610 Bay St, Toronto, ON M5G 1M5 。地下鉄Dundas駅から徒歩5分♪ 簡単に行けちゃいます。   〇飛行機で行く場合 トロントピアソン空港からモントリオールまでの直行便を運航してるのはAir Canada、Westjet、Air Transitの3社。もちろん料金は予約する時期によりますが、今日見た最安値はAir Canada $109、Westjet $127.33、Air Transit $203.14 でした♪所要時間はどこも約1時間15分程。所要時間だけを見ると、飛行機が一番短いですが、チェクインしたり、セキュリティーチェックあったり飛行機乗るまで待ったりする時間もあるから、その時間も入れると3時間はかかります。 Air Canada ケベック州モントリオールに本部を置く航空会社。スターアライアンスに加盟。主要ハブ空港はトロント・ピアソン国際空港、バンクーバー国際空港、モントリオール・トルドー国際空港。羽田-トロント間、成田-カルガリー間で直行便♬季節限定で関空-バンクーバー間、中部国際空港-バンクーバー間で直行便あり☆ 2018年5月から成田ーモントリオール間で直行便できました♪   https://www.aircanada.com/ca/en/aco/home.html WESTJET カナダ・アルバータ州カルガリーに本部を置くカナダ第2位の航空会社。どこのアライアンスにも加盟していなくて、Westjet Rewardsでマイル加算可能。スカイチームのデルタ航空・スカイマイルとワンワールドのアメリカン航空・アドバンテージであればマイルが加算されるようです。 https://www.westjet.com/en-ca/index   Air Transat カナダ・モントリオールに本拠地を置く航空会社。アライアンス加盟なし。就航都市は90都市。 https://www.airtransat.com/?search=flight&flightType=RT&gateway=YYZ-YUL-YUL-YYZ&date=06-04-2018_06-07-2018&pax=1-0-0-0   今回私はmegabusを使ってバス旅行にしました♪皆様もカナダ旅行の際はぜひ色んな公共機関があるので参考にしてね。  

何か国ある?EU加盟国~How many countries in EU?~

EU加盟国が何か国あるのか知りたい!! と思ったことありませんかー?そう言えば知らない。。。 EUとは欧州連合のこと。European Unionの略。戦争で被害を受けた小さなヨーロッパの国々がみんなで協力して、素晴らしいヨーロッパにしましょうと集まったのがきっかけ。 2018年1月現在EU加盟国は28か国☆ ベルギー、ドイツ、フランス、イタリア、ルクセンブルク、オランダ(1958年原加盟国)に加え、アイルランド、イギリス、デンマーク、ギリシャ、スペイン、ポルトガル、オーストリア、フィンランド、スウェーデン、ポーランド、チェコ、ハンガリー、スロベニア、スロバキア、エストニア、ラトビア、リトアニア、キプロス、マルタ、ブルガリア、ルーマニア、クロアチア。 でも2016年6月23日にイギリスがEU離脱することを国民投票で決めました!! いつ離脱するんやろー 2019年3月までに離脱予定らしい。。。移民問題が最大の理由みたいやけど一体どうなってしまうのか。だからこのままいくとEU加盟国は27か国にゆくゆくなるはず。 イギリスの移民問題はカナダと比べ物にならないくらい大変だそうです。 ではこの28か国の中でユーロを使ってる国は?? 2017年2月現在ユーロ使用国は19カ国☆ オーストリア、ベルギー、キプロス、エストニア、フィンランド、フランス、ドイツ、ギリシャ、アイルランド、イタリア、ルクセンブルク、マルタ、オランダ、ポルトガル、スロバキア、スロベニア、スペイン、リトアニア、ラトビア うちが初めてバルト三国に添乗に行ったときは、エストニアだけユーロで、あとのリトアニアとラトビアは独自の通貨やった。国の行き来はめっちゃ簡単やのに通貨が変わってホンマに大変やった。。でも今やこの3か国も全部ユーロ!!旅行がとっても楽になりました。 ヨーロッパ旅行予定の方は通貨に注意して旅行してね♪ 今のレートは1ユーロ135円くらいです。