英語にも“遠回しに言う”“明言を避ける”っていう表現があります。 今回は、そのフレーズを紹介します。 イディオムって覚えにくいけど、そのイディオムの起源から知れば、めっちゃ簡単。 “遠回しに言う”っていう英語 beat …
“遠回しに言う”って英語で何て?~beat around the bush~

英語にも“遠回しに言う”“明言を避ける”っていう表現があります。 今回は、そのフレーズを紹介します。 イディオムって覚えにくいけど、そのイディオムの起源から知れば、めっちゃ簡単。 “遠回しに言う”っていう英語 beat …
皆さん、こんにちは。 訪問ありがとうございます。 久々に英語の記事書きますー 🙂 英語は話せるようになっても、なかなか普段の生活から語彙力は増えず、自分の知ってる語彙の中から話す傾向にあります。 なので、新しい単語やフレ…
皆さん、こんにちは。 訪問ありがとうございます。 先日初めて会ったお友達が、一生懸命英語を勉強している姿を見てハッとさせられた私です。 大学時代、英語の勉強が楽しくて、何時間も机に向かって勉強していた頃を思い出しました(…
みなさん、こんにちは。 訪問ありがとうございます。 今日人生で初めてZOOMを使いました 😀 時代に付いて行けてない私。 『サヨちゃん昭和やなー。その流行りを追わない感じw』 って友達に言われました(笑) 流行りを追わな…
皆さん、こんにちはー。 訪問ありがとうございます。 最近カナディアンの友達とよくご飯に行きますが、ものすごく話すのが早い 🙄 (これぞネイティブスピーカー) 相づちや質問を入れる暇もなく、ノンストップ!! 途中分からない…
みなさま、こんにちはー。 訪問ありがとうございます。 毎日使う検索エンジン『Google』。使わない日はないと思うくらい。 そこで今回は英語での超簡単『ググる』の表現方法と、せっかくなのでGoogleの意味も一緒にお届け…
みなさん、こんにちは。 訪問ありがとうございます。 先日英語で『よろしく』を日本人より上手に訳した桂三輝(かつらサンシャイン)さんの落語英語をFacebookで紹介した所、オモロイ、なるほど♡っていう意見があり、それと同…
皆さん、こんにちは。 訪問ありがとうございます。 カナダ生活6年目でも英語はまだまだ知らないことばかり。 関西生まれ関西育ちの私は、生活でツッコミ入れたくなることが多々あります。 そこで今回は『お前が言うな』『どの口が言…
皆さん、こんにちはー。元気ですか? 訪問ありがとうございます。 久々にカナダ生活について書いてみますー。 これまで、義両親との同居話やカナダの生活、イベント、英語など書いてきましたが、毎年12月に私が大噴火するので、たま…
こんにちはー。訪問ありがとうございます。 11月7日にトロントではこの年初の雪が降りました。 間もなく長い長い冬がやってきます。 冬になるとカナダに住んでる人は旅行に行きたいと考える人が増えます。寒いから… カナダ人が旅…
みなさん、こんにちはー。 だんだん暖かくなってきましたが、元気ですかー? 私的ことですが、先日大好きだった義父が亡くなり、お葬式に行ってきました。 私のカナダ生活は、このパパなしには語れないってくらい可愛がってくれたので…
皆さん、こんにちはー。 久しぶりのアップです。カナダから日本に一時帰国してもうすぐ3か月。 出稼ぎ添乗も、無事終わりました♡ 今回の添乗先はイギリス、モロッコ、チュニジアの3か国。 この短期間にアフリカに2回も行くなんて…
皆さん、こんにちはー。 今日は30度も気温があるトロントです。 カナダに来てからガイドの仕事をしていますが、秋以外は忙しくないので、家族と過ごしたり、友達と会ったり、色んな時間の使い方を学んでいます。 海外を飛び回ってい…
こんにちはー。皆さん元気ですかー? 夏休みが終わり、カナダ人は新学期、仕事が始まりましたよー。 とってもお堅いテーマですが、いくつか移民と宗教に関する質問を頂いたので、今回は移民・宗教について書きます。 良かったら参考に…
皆さんこんにちはー。元気ですか? 今日(9/3)でカナダは夏休み終わりですー。 9/3はLabor Dayと言って夏休み最後の祝日。 毎年9月最初の月曜日がこのLabor day(労働祭)。 この日が終わると学生は新学期…
皆さん、こんにちはー。元気ですかー? 最近ようやく過ごしやすくなってきたトロントですよー。 8月は日本がお盆ということもあり、旅行代金が高くなる時期。 といことでトロント・ナイアガラでガイドの仕事をしている私も暇な時期。…
皆さんこんにちはー。 先日ロシアで行われていたワールドカップの決勝戦を、ご覧になった方いっぱいいるはず。 1930年から始まるこの大会は4年に1度。 今年はロシアで開催されましたが、東ヨーロッパでは初の開催! 32チーム…
みなさーん。カナダ人って朝食にどんなもの食べてると思いますかー? 日本人は今、パン派とゴハン派、又は食べない派に分かれているという記事を読んだことがあります。 私はコーヒーだけのことが多いです…
最近パン作りにハマっている私。 パンは買うものって思ってたけど、作ってみるとオモシロイ。 普段やらないからこそ、使ったことない&言えない単語盛りだくさん。 今回はパン作りの時に使える用語をご紹介。 パン生地って英語で何て…
みなさん、こんにちは。 訪問ありがとうございます。 料理好きな人~自炊心がけてる人~たまに料理す人~今日は料理英語をレポート。 そして台所事情もお伝えします。 家にいる時は主婦し…
みなさん、こんにちは。 訪問ありがとうございます。 最近ようやく天気も落ち着いてきたトロントです。 そういえば夕方になってもまだ明るくて、日が長くなってきたなーと感じてます。 &…
皆さん、こんにちは。 訪問ありがとうございます。 先日トロントでワゴン車が歩道に突っ込み、10名が亡くなるという悲惨な事件が起きました。事故ではなく故意に突っ込んだ事件です。 https://www.jij…
みなさん、こんにちは。 訪問ありがとうございます。 旅行業に就いていると、英語ペラペラなん? どーやって英語勉強するん??ってよく聞かれます。 語学勉強する時、みんなこれ悩むし、どこまでやれば…